開店、2週間経ちました。児童書増やしました!
6月29日に開店し、はや、2週間が経過しました。
と言っても、週休3日の店舗なので、
「いつから?」「開店日はいつ?」と言われます。
5月に鷹山堂さんから引継ぎ、店の掃除、棚の整理などをして、
日々、「進んでないかも?」と焦りもありましたが、
お客様は皆さん、温かいです。
感謝感謝です。
棚はまだ未完成で、もしかしたら、いや、ずっと未完成だと思います。
日々、入荷する古書を査定し値段をつけて、棚に出すときも
「どこに入れようかな~?」と考えると、時間はあっという間に経過しちゃいます。
鷹山堂さん時代には児童書がほとんど無かったので、
思い切って、コミックスコーナーを減らして
絵本や児童書を増やしました。

駅前ですが、住宅街でもあるので、小さいお子さんも多く、
福音館の絵本なども意識して入荷しました。
あるお客様からは「本屋さんで絵本を買うけど、こちらはちょっと懐かしいのがあるので助かりました」と
レジでお話しされて、古書店の意義を感じさせていただきました。
今後も児童書は在庫していきます。